【タイトル】
今週のトピックス!!(5月30日)【本文】
今週は、学年朝会からのスタート!! 各担任から、挨拶やスポーツフェスティバルについての話がありました。 スポーツフェスティバルの練習で外に出る機会も多いためか上履きのかかとを踏んでいる子もいて、その指導もありました。 お子さんの持ち帰った上履き、つぶれていないか見てみてくださいね。 28日(水)6年生こころの劇場がありました。劇団四季の「王子と少年」を鑑賞しました。 6年生は全校に先駆け、できたての120周年Tシャツを着て出かけました。 他校からも「すてき!」と評判でしたよ。 指揮者 新田 ユリ先生 来校! そして! 29日(水)臨海小の卒業生であり、世界で活躍されている指揮者 新田 ユリ先生が、来校してくださいました。 こどもたちに、新田先生を紹介すると、「すご~!」「え~っ!」と声をあげて驚いていました。 そして、5,6年生は自分たちの大先輩に演技を見ていただき、たくさん褒めていただきました。 その後、6年生は新田先生に、ご自分が臨海小学校にいた時から、今に至るまでのお話しをしていただきました。 「指揮者の仕事は皆を導くこと」「演奏者と楽曲について演奏をとおして想いが一致したときにとても嬉しくなる」 北欧の話など・・・興味深い話ばかりで、こどもたちも瞳をキラキラさせながら聞いていました。 最後に「記念式典に来ますから、鼓笛隊がんばって!」とエールをいただき、6年生はまた新たな目標ができました。 新田先生、お忙しい中ありがとうございました。記念式典お待ちしています! スポーツフェスティバル3,4年生のリハーサル中、太陽の周りに虹が出ました。(写真よりもっと綺麗でした。) こどもたちは「わ~きれい!」「すご~い♪」と喜んでいましたが、この虹の出た後はお天気が崩れるのです。 ・・・ということで、残念ながらスポーツフェスティバルは日曜日に延期です。 りんかいっこのみんな、土ようびがっこうはやすみです。 そのぶん日ようびにはげんきにがんばろう! がっこうでまってるよ~!!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。