【タイトル】

ビリーさんとおさんぽ

【本文】

図画工作で、ビリーさんをつくりました。ビリーさんというのは、画用紙を手でびりびりと破いて、その形から生まれたオリジナルのもののことです。破いた形をいろいろな方向から見て「さかなにみえる!」「ここに○○をつけたらとりにみえる。」など、想像力を働かせてビリーさん作りを楽しみました。その後、ビリーさんをいろいろなところにおさんぽさせました。最後にビリーさんに似合う台紙の色を決めて画用紙に貼りました。画用紙から飛び出てしまうビリーさんもいました。廊下に掲示しますので、学校公開のときに ご覧になってください。


【添付ファイル】

ビリー1.jpg

ビリーさんぽ.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。