【タイトル】
【11/19-20】ドッジボール練習会を開催しました【本文】
11月19日(土)、20日(日)にドッジボールの練習会を開催しました。 土曜日は全学年が集まって練習を行いました。5年生は人数が多く前半と後半で選手が入れ替わります。本番さながらの練習ができました。3・4年生も時間を許す限り試合を行いました。試合が終わるごとに子どもたちで集まってミーティングする姿が頼もしく感じました。 日曜日は南陽小学校をお招きして、学年別の合同練習を行いました。午前は4・5年生、午後は3年生が集まりました。 南陽小の普段の練習を体験させてもらいました。キャッチボールはノーミスで連続100回を目指します。みんなで大きな声でカウントして、失敗したら0(ゼロ)から再スタートです。投げる球が速い子もコントロールを意識して、相手が取りやすいボールを投げる意識が生まれたと思います。南陽小のよい練習をこれからも取り入れていきましょう。 5年生は少しずつ強くなっています。前回の練習試合では大差で負けることが多かったですが、今回は勝利する試合もありました。大会本番までまだまだ強くなりそうです。 4年生は初めて8人が揃いました。大会2週間前ですが、やっとチームとしての一歩を踏み出しました。初めて参加する子どももいましたので、まずはルールを覚えて大会に挑みましょう。 3年生は2チームとも全勝でした。南陽小のコーチにも褒められていました。この調子を大会本番までキープしてほしいです。だだし油断は禁物です。南陽小には秘密兵器がいるかもしれないよ。 番外編で最後は大人同士の試合を行いました。子どもたちの前なので、お手本になるようなプレーをするつもりでした。子どもたちの大きな声援は聞こえましたが、大人チームは惨敗してしまいました。この悔しさは子どもたちに託したいと思います。 来週は大会に向けての最後の練習となります。怪我をしないように、戦術や守備位置などを確認することがメインになると思います。 今後も楽しく安全に活動できるように努めてまいります。次回のドッジボール練習会にもぜひご参加ください。 次回の予定 11月26日(土)13:00~16:30 11月27日(日)09:00~16:30【添付ファイル】
1.jpeg