【タイトル】

【12/04】スーパードッジボール大会に出場しました

【本文】

12月4日(日)にスーパードッジボール大会に出場しました。 この日のために今までたくさん練習してきた子どもたち。練習の成果を発揮できるかワクワクとドキドキが半分半分です。一部の3年生は朝7時半から臨海公園で体を動かしました。たくさん寝た子もいれば、緊張して寝れなった子もいたようです。深川スポーツセンターには近隣の小学校からもたくさんの選手と父兄が集まりました。開会式も行われ、立派な大会であることを認識したことでしょう。 ●3年生 臨海カミックス:優勝 臨海ドッジャーズ:4位入賞 3年生は2チームが出場しました。まずは3試合を行うリーグ戦で、それぞれ1位通過と2位通過で決勝トーナメントに進出しました。しかし組み合わせを見て愕然としました。なんと準決勝で臨海小同士の直接対決となってしまったのです。この臨海対決に勝利したカミックスは決勝戦も勝利して優勝となりました。ドッジャーズは3位決定戦に敗れて4位入賞となりました。 理想は両チームともリーグ戦を1位通過して、決勝トーナメントの決勝戦で直接対決を観たいと思っていただけに、非常に悔しい組み合わせでした。試合後は勝って泣いている子、負けて泣いている子、たくさんいました。勝ったチームはこの喜びを、勝てなかったチームはこの悔しさを忘れないでもらいたいです。負けを経験した子は強くなります。そしてこの2チームが練習相手として普段から対戦し、切磋琢磨してお互い上達したことを忘れずに、お互いを称えましょう。 ●4年生 臨海パイレーツ:優勝 練習ではなかなか人数が揃わず、大会出場すら危ぶまれたチームでした。しかし初めて全員が揃った大会ではチームワークが抜群でした。ベンチからも仲間のプレーを褒めたたえる声が出ていました。4試合の総当たりリーグ戦で全勝して、完全優勝となりました。 ●5年生 臨海5限界突破:3位入賞 2連敗スタートとなってしまいましたが、前向きな5年生は立ち直り、最後は2連勝で戦い終えました。3戦目での初勝利は優勝したかのような盛り上がりでした。4試合の総当たりリーグ戦で2勝2敗の3位入賞となりました。 ●6年生 今回は人数が揃わずに残念ながら出場できませんでした。でも3年前に当時3年生だった6年生がこの大会で準優勝したことで、臨海小のドッジボールが盛り上がったことは間違いありません。そこからたくさん練習を行うようになり、後輩たちが臨海魂を受け継いで結果を出してくれました。6年生にも感謝です。 臨海小の子どもたちは全員が素晴らしいプレーを見せてくれました。練習ではなかなかキャッチできなかった子が、大会では何度もキャッチしていました。本当に試合当日まで成長する姿を見せてくれました。試合に出ている選手だけでなく、ベンチからも一生懸命に仲間を鼓舞する姿も見ることができました。まさにチーム臨海として、横断幕に書かれた「心をひとつに」の気持ちで戦えたと思います。 優勝した2チームは2月に開催される江東区チャンピオンズリーグに出場することが決定しました。これからも練習は続けますので、ぜひご参加ください。 応援に駆けつけてくれた先生方、保護者の皆さま、ありがとうございました。


【添付ファイル】

IMG_3290.jpg

IMG_3292.jpg

IMG_3296.jpg

IMG_3294.jpg

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。