【タイトル】
今週のトピックス!!(9月1日)【本文】
9月1日は防災の日です。 臨海小学校ではこの防災の日に「防災体験学習」を行いました。 学習のスタートは地震避難訓練から。 特に今回は放送機器が使えないという設定の訓練でしたので、肉声での伝達による避難となりましたが、 どのクラスも素早く静かに避難することができました。 そして、深川消防署永代出張所の署長さんから災害時についてのお話をしていただきました。 その後は各ブースに分かれての防災体験学習です。 1・2年生は、模擬煙体験と起震車体験を行いました。 わたしも保護者の方と一緒に、関東大震災の震度を体験しましたがかなりの衝撃でした。 学校は対策がされていますが、我が家の家具の固定などはもう一度見直さねば・・・と感じました。 3年生は、初期消火訓練と通報訓練を行いました。 水消火器を使って、いつもはボールを当てている壁に向かって消火! みんな上手にできていましたよ。 4年生は備蓄倉庫の見学と、担架作成やロープの結索を行いました。 備蓄倉庫見学は社会科の学習も兼ねて、Chromebookで写真を撮りながら熱心にあちこち見て回っていました。 担架も身近にある毛布などで代用できることが分かりました。 5年生は応急救護訓練として、心肺蘇生法と止血法を学びました。 心肺蘇生は人形を使って一人一人が消防団の方に指導を受けながら行いました。 止血法は包帯を使ってペアになってやりましたが、なかなか難しかったようです。 6年生は、避難所開設訓練として、仮設トイレと仕切りテントの設営をしました。 説明書を見ながらクラス全員で協力分担し、あっという間に立派なトイレとテントが出来上がり!! 協力体制バッチリです。 それから、学校の裏にあるスタンドパイプを使っての放水体験もさせていただきました。 午後はお家の方に来ていただいての引き渡し訓練でした。 こどもたちには、家に帰る時危険なところなどを家の人と確かめながら帰るように・・・と話しましたが、できたでしょうか。 訓練へのご協力ありがとうございました。 9月1日防災の日、臨海小学校のこどもたちは防災についてたくさん学ぶことのできた1日でした。 防災体験学習にはこどもたちのために暑い中、深川消防署永代出張所や消防団第5・6分団の総勢33名もの方にご協力いただきました。 本当に本当に ありがとうございました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。