【タイトル】

今週のトピックス!!(2月2日)

【本文】

今週のスタートはオンライン朝会から。 先日の「KOTOボッチャフレンドリーマッチ」の様子を紹介しました。 そして、2名の児童の表彰をしました。     左 「海とさかな」自由研究・作品コンクールで海とさかな博士に認定 3年児童 右 江東区深川地区児童館 小学生4~6年生の部  第3位 4年児童 おめでとう!!       水曜日の児童集会は「校長先生クイズ」! 小学生だったときに好きだった教科や遊びなどが出題されました。 クイズの答えになった「ろくむし」は、遊び方が実演で紹介され、休み時間にその遊びを楽しむこどもたちの姿もありました。 集会委員さん、ありがとう!       廊下を歩いていると音楽室から5年生の演奏する「蛍の光」のリコーダーの音色が聞こえてきました。 6年生ももうすぐ卒業です。6年教室では、小学校生活の思い出についての話し合いが行われていましたよ。 5年生も6年生も次への準備をする度に、顔つきが変わってきています。 さすが高学年!!       3年生の教室は係の子の声かけで道具やロッカーの整理中。 みんなきちんと整理整頓しています。  えらいぞ~!!     そして、理科「電気の通り道」の学習では、14種類の物がそれぞれ電気を通すのか・・・という実験をしていました。 グループの友達と協力して、あれこれ意見を出し」合いながら実験を進めます。 気付いたことや考えの発表、人の話の聞き方もバッチリでした。 すばらしい!!         今週の読み聞かせは3,4,5年生。 みんな真剣に聞いています。 家でも自分で本を読んでね。       図工室では4年生が「トントンつないで」の制作活動をしていました。 図工担当教諭が作った作品紹介に、「わああ~!」とキラキラした瞳で歓声をあげ、わくわく感いっぱいのスタートです。 のこぎりで木片を切り、釘・金槌を使って木片をつないで形にしていきます。 こどもたちがとても落ち着いて道具を正しく使い、発想を広げながら作業を進めている姿に感心しました。 みんな、すごいぞ~!     廊下にはすてきな作品がいっぱい! 展覧会の作品にも負けない力作ぞろいです!!       今週の教員OJT研修は、サッカーの指導についてでした。 よく見ると……6年生児童3人が、コーチとして参加。 日頃サッカーチームで鍛えているだけあって、見事なボールさばきでしたよ。 サッカー少年のみなさん、ありがとうございました♪       今日はとても寒い日でしたが、臨海っこは元気に遊んでいました。 明日(2月3日)は節分です。 みんな~ 悪い鬼は追い出して、月曜日 春と一緒に登校しておいでね、待ってるよ~♪  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。