【タイトル】
今週のトピックス!!(表彰編)【本文】
今週月曜日の全校朝会では、様々な場面でがんばった人の表彰をしました。 12月1日(日)は、江東区 小学生スーパードッジボール 大会でした。 この日のためにPTAの方々に指導していただき、朝練習や休日練習をがんばってきたこどもたちです。 臨海小学校からは、全5チームが参加しました。 3年生の部 準優勝 臨海キングス 4年生の部 第3位 臨海ブルーソックス 5年生の部 準優勝 臨海FALCONS 6年生の部 第3位 臨海コイキング 5年生の部 がんばったで賞 臨海大将軍 精一杯プレーして喜んだり、悔し涙を流したり・・・と、熱い熱い戦いでした。 他のこどもたちや保護者の方々の応援も、とても熱かった!! 準優勝したチームは、2月16日(日)小学生スーパードッジボールKOTOチャンピオンズリーグに出場します。 「江東区青少年健全育成カレンダー」 絵画の部 佳作 5年児童 ヘルメットをしっかりかぶり、ルールを守って自転車に乗っています。 公園や御仮屋、橋も見え、この町らしさが出ているとてもすてきな絵です。 江東区おいしいメニューコンクール 佳作 6年児童 入賞 6年児童 米・米・米製品をメインに使ったアイデア料理です。みんなでお米をおいしく食べることで、日本の米作りを守っていく取組です。 5年生の時、総合的な学習の時間に「プロジェクト米ックス」を学習した6年生の受賞です。 群馬県空手道選手権大会 組手 ビギナー 小学1年男子の部 優勝 全関東空手道選手権大会 組手 小学1年男子 初級 軽量級 優勝 「関東大会で優勝です。」と言った時、全校児童から「すご~い!」という声があがりました。 関東一なんてほんとうにすごい1年生です。 表彰(ひょうしょう)されたみなさん、おめでとう!! それぞれ自分(じぶん)らしさ全開(ぜんかい)でがんばっているすがたは、とてもすてきです。 これからもりんかいっこみんなのすてきをおうえんしているよ~!!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。