-
カテゴリ:専科
明日は6年生を送る会 -
本日2月26日(水)は音楽朝会でした。
6年生は社会科見学に出発し、1~5年生のみんなでヒミツの練習を行いました。
明日の6年生を送る会で6年生が喜んでくれたら嬉しいな~。退場の鼓笛の演奏は5年生でした。楽器が決まって1ヶ月とちょっとで2曲演奏できるようになりました!!!
4年生は「すごい!。かっこいい。」「こんな短い間でできるよになったの?」と感激と憧れの眼差しで見ていました。
3月7日(金)には「杖与式」があります。楽しみにしていてください。公開日:2025年02月26日 16:00:00
更新日:2025年02月28日 12:24:06
-
カテゴリ:専科
音楽朝会 -
1月15日(水)には音楽朝会で3年生が発表をしました。
うた「ベストフレンド」リコーダー奏「メリーさんのひつじ」合奏「パフ」は4~6年生は経験しているので優しい眼差しで見守ってくれていました。1,2年生はリコーダーってどんな楽器だろうと興味をもってくれたようです。
年明けすぐの発表でドキドキしましたが、3年生のこどもたちはいつも以上の力を発揮して、とても上手に演奏することができました。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。
6年生のコメントにもあったように今の団結力を忘れずにこれからの学校生活にも生かしてほしいです。公開日:2025年01月17日 11:00:00
更新日:2025年01月17日 16:51:40
-
カテゴリ:専科
臨海小の高学年、立派です! -
10月16日(水)の音楽朝会では、5年生が「風になりたい」と「情熱大陸」の演奏を発表しました。
高学年らしい態度で全校の前で立派に披露できました。
保護者の皆様、お忙しい中応援に来ていただきありがとうございました。10月14日(月)の深川っ子運動会のオープニングセレモニーでは、6年生が圧巻の演奏を聴かせてくれました。
臨海小の伝統と誇りの鼓笛隊を地域の皆様に披露できて良かったです。演奏が終わってみんな笑顔だったのが印象的です♫公開日:2024年10月17日 16:00:00
更新日:2024年10月17日 18:15:35
-
カテゴリ:専科
4年生の音楽朝会 -
掲載が遅くなりましたが、前回の音楽朝会では、4年生が「君をのせて」のうたと「茶色の小びん」を披露しました。
自分たちで意見を出し合って、どうすれば良くなるか取り組んだ成果を全校にも保護者の皆様にもお届けすることができました。
次回は5年生が10月16日(水)に披露します☆お楽しみに公開日:2024年10月11日 17:00:00
更新日:2024年10月11日 21:30:55
-
カテゴリ:専科
わくわくまつり 盛り上がりました! -
今日は「わくわくまつり」の日でした。
時間があっという間に感じるくらい夢中になってどの子も遊び、自分の担当の仕事もしっかりこなしていました。
今日の日のために準備、片付け等でお家でのご協力をいただいたかと思います。ありがとうございました。公開日:2024年09月11日 18:00:00
更新日:2024年09月12日 09:14:19
-
カテゴリ:専科
明日はわくわくまつりです -
明日はいよいよ「わくわくまつり」です。
各学級準備を進めていますが、ここで光るのが臨海小のこどもたちの協力する力です。自分の役割をこなして、クラスの遊びが楽しくなるようにいきいきと活動しています。
9月4日には「わくわくまつり紹介集会」がありましたので、その様子を載せます。ポスターもこどもたちの手作りです。公開日:2024年09月10日 10:00:00
更新日:2024年09月10日 14:50:00
-
カテゴリ:専科
ティアラこうとうアウトリーチコンサート -
25日ティアラこうとうアウトリーチコンサートがありました。
5人のプロの金管奏者の方々が来てくださり、金管アンサンブルの演奏を4~6年生に聴かせてくださいました。
まず、音色の美しさに6年生から「すごすぎる。」と声が漏れました。ホースにマウスピースをあてただけで、トランペットみたいな音が出ることに「どうして!?」と興味津々。楽器当てクイズでは全問正解できた人がたくさんいました。
クラスの代表者からの質問にも丁寧に答えていただき、プロの方々のこれからもオーケストラの活動が続けていけるように頑張っていきたいという思いを聞けました。
臨海小のこどもたちの質問が素晴らしい!聴き方や態度も素晴らしい!!とたくさんお褒めの言葉もいただきました。
ぜひ、おうちでも話をしてみてください。公開日:2024年06月25日 14:00:00
更新日:2024年06月26日 16:50:44
-
カテゴリ:専科
音楽朝会 -
5月15日(水)は音楽朝会でした。
今回は1年生が臨海行進歌と臨海小学校の校歌を3番まで覚えて全校児童と保護者の皆様の前で披露しました。
入学してから一ヶ月とちょっと。一生懸命練習してきた成果を
大きな口と大きな声で披露することができました。
6年生から褒められて嬉しそうでした。公開日:2024年05月17日 11:00:00
更新日:2024年05月17日 17:28:02
-
カテゴリ:専科
6年生がんばっています -
4月から6年生は大忙しです。
委員長紹介集会では、各委員会の委員長から全校へのお願いと各委員のメンバーを紹介しました。
たてわり班では、6年生を中心に1年間の遊びの計画を立てています。6年生が進行もするので、先生方は見守るだけ。
臨海小の6年生はとっても頼もしいです。公開日:2024年05月09日 14:00:00
更新日:2024年05月09日 21:13:48
-
カテゴリ:専科
1年生を迎える会 -
4月17日(水)には1年生を迎える会が行われました。
入場を迎えるのは6年生の鼓笛隊の演奏です。
緊張気味の1年生を2~6年生が笑顔で迎えます。
先生クイズや、遊び券のプレゼントで1年生を楽しませてあげていました。
お礼に「にじ」を一生懸命うたってくれた1年生。
これからたくさん一緒に遊んで、楽しい思い出いっぱいつくっていってほしいです。公開日:2024年04月18日 16:00:00
更新日:2024年04月19日 18:30:46