カテゴリ:全体
今週のトピックス!(1月20日)

カテゴリ:全体 今週のトピックス!(1月20日)

 

今週は様々な行事がありました。

 

まずは火曜日の不審者対応訓練。

 

学校内に不審者が侵入したという想定で訓練をしました。こどもたちは見ることができませんでしたが、深川警察の方が不審者役になって侵入しました。校内放送が入り、こどもたちは担任と共に、教室を施錠して避難しました。

その後体育館に全校が集まり、警察の方から「自分の身を守る」ことについての話を伺いました。

また教員は、さすまたの使い方などを教えていただきました。

 

 

午後は、「江東区ボッチャフレンドリーマッチ」に5年生6名が代表として出場しました。

 

 

有明アリーナ サブアリーナで、江東区内の29校代表が集まり、熱い戦いを繰り広げました。

臨海小5年チームもかっこいいユニフォームを着て、作戦を練りながらがんばりました。

3月にも大会があります。出場したい人はぜひ!!

 

 

水曜日の午後は、たくさんの先生が臨海小の授業を参観しました。(様子は後日アップします。)

 

 

そして通常の授業編。

音楽で今2年生はわらべうたを学習しています。

 

 

「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」に合わせてリズムをとります。

歌が終わる度に「ゲラゲラゲラ・・・・」っとこどもたちの笑い声。

そんな楽しそうな顔を見て、こちらも「笑、笑、笑!」

わらべうた、すてきです。

 

 

 

3年生は社会科で、「江東区のうつりかわり」を学習していました。

Chromebookの操作もスムーズで、写真を見ながら気付いたことを友達同士で伝え合います。

学年当初のタイピングから始めた3年生のChromebookスキルアップに脱帽です!!

 

 

 

今週もみんな元気にがんばりました。

校庭で遊ぶこどもたちをたくさんの鳩(HATO)が見守っていましたよ~。

公開日:2023年01月20日 16:00:00
更新日:2023年01月23日 13:36:31