今日の学校はこんな感じです

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3年
3年生 「大豆からきなこを作ったよ」

DSCF0415.JPG

DSCF0416.JPG

DSCF0447.JPG

国語科「すがたをかえる大豆」の学習をした後、
実際に大豆からきなこを作りました。
栄養士の先生から作り方を詳しく説明をきいて、楽しんで作ることができました。

「大豆がこんな風に変身するなんてびっくりした!」
「作りたてのきなこは、いい香りがした。」
「友達と協力したり、お家の方に手伝ってもらえたからできた。」
「きなこを作るのはこんなに大変だと思わなかった。」

作ったきなこパンはとても美味しくできました。

「毎日の給食やお家のご飯も感謝して食べたい。」
と素敵な思いをもつことができました。

公開日:2024年11月20日 17:00:00
更新日:2024年11月21日 15:19:15

カテゴリ:1年
はいしゃさんが おしえてくれたよ!

先生.jpg

先生2.jpg

はみがき.jpg

11月14日(木)
今日は、歯科検診でお世話になっている校医さんから、歯について授業をしていただきました。なぜ、歯磨きが大切なのか。どのように磨くと良いのか。など。これからの長い人生、ずっと自分の歯を使っていけるよう、正しい歯磨き方法を真剣に練習していました。授業後に、先生から、まだまだおうちの人の仕上げ磨きが大切なのだと教えていただきました。
保護者の皆様には、歯磨きやタオルなどのご用意をしていただき、ありがとうございました。

公開日:2024年11月15日 18:00:00
更新日:2024年11月15日 19:07:32

カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(11月15日)

 

今週の全校朝会では、江東区民陸上競技大会に出場した4年生4人の勇者たちの表彰をしました。

小学校4~6年混合 4×100mR   第5位   おめでとう!!

全校の前での突然のインタビューにも、臆することなくしっかりと答えてくれました。さすがです!!

 

 

木曜日の集会は伝言ゲーム。  言葉を伝えるだけなのにヒソヒソと盛り上がります・・・。

いつの間にか内容が変わったおもしろ伝言も発表されて、それにもゲラゲラ・・・・。かわいい子たちです。

集会委員さん、いつも楽しい集会をありがとう♪ 今回も大成功!!

 

 

 

今週の読み聞かせは2,5,6年生。  高学年もすっかり本の世界へと誘われています。

読み聞かせ後の感想も、それぞれが感じたことをしっかり語っていました。

地域学校協働本部のみなさま、いつもありがとうございます。

 

 

 

研究授業もありました。1年生「こうえんでみつけたことをつたえあおう」の学習です。

たくさんの教員に囲まれながらも、それぞれが公園で見付けたことを絵や文字でのびのび表現していました。

たくさんのすてきなはっけんをしていたね。先生たちもほめていたよ。えらいぞ~!!

 

 

 

教員たちも1年生に負けずに、研究授業の後や毎週のOJT研修で「思考の可視化×学び合い」の勉強をしています。

大人も可視化すると、学び合いが深まりますね。

 

 

 

1年生は、学校保健委員会で学校歯科医の先生から歯磨きの指導もしていただきました。

「奥歯がわかりませ~ん。」「わたし前歯1本しかな~い。」などと言いながら、一生懸命に歯磨きしていました。

その後は教員や保護者の方々向けに、学校医の先生から歯の健康についてご指導いただきました。参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

1年生のみなさん、しっかりはみがきしてむしばをつくらないようにしようね!!

 

 

 

3年生は食育授業がありました。国語「すがたをかえる大豆」にある大豆からきなこを作る過程を実際に体験する学習です。

煎った大豆を砕いて細かくする作業はとても大変そうでしたが、とてもいい匂いがして手作りきなこの味は格別でした。

ご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

3年生のみなさん、きなこはとてもおいしかったよ。家でもチャレンジしてみてね。

 

 

 

5年生は家庭科「身の回りの整理:整とん」の学習をしていました。

左の写真のような道具箱を目指して、「あっ、これ短いや。」「これだと合わないなあ~。」などと言いながら仕切り作りをしていました。

5年生のみなさん、さぞきれいになったことでしょう。来週、道具箱を見にいきますね~。

 

 

 

 

6年生は理科「てこのはたらき」の学習でトンボを作って学習していました。

紙で作った手作りトンボを鉛筆の先に乗せ、そこを支点に・・・という活動ですが、それはそれは楽しそうにトンボ君を散歩させていましたよ。

そんな6年生も卒業まであと少し。

今週は校内の教員に、いつも以上に(?)とても丁寧な言葉遣いで卒業文集の原稿依頼をしていました。

6年生のみなさん、卒業まで下学年にたくさんのすてきな姿を見せてくださいね。

 

 

 

今週はとても暖かく外でたくさん遊ぶことができました。

校庭でみつかってしまったやヤモリが大人気で、生き餌探し隊に数日たくさんの子が群がっていました。

(がんばれヤモリ君・・・)

鉄棒に座る・・・のも流行っていました。

みんな、来週もまってるよ~!!

 

公開日:2024年11月15日 13:00:00
更新日:2024年11月15日 19:23:08

カテゴリ:1年
雪国まいたけさんからいただいた、エリンギを料理!

雪国まいたけさんの出前授業でいただいたエリンギを、ご家庭で料理し、その写真をこどもたちが送ってくれました。「いつも食べているエリンギと歯ごたえが違った。」「きのこの味がすごくした。」など、きのこをあまり食べないこどもたちもおいしかったと話していました。
おいしく料理してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

公開日:2024年11月08日 19:00:00

カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(11月8日)

 

11月7日(木)江東区小学校連合運動会がありました。

区内6年生が夢の島競技場で、競技や応援を通して交流をする活動です。

そして、その前日に臨海小学校では「6年生を応援する」集会が開かれました。

それぞれの種目で競技する6年生を見て、5年生を中心に全校で応援エールをおくりました。

6年生はとても誇らし気でうれしそうな顔をしていましたよ。

 

 

そして本番、大きな競技場と人の多さにかなり緊張した様子でしたが、一人一人がしっかりとベストを尽くしてがんばりました。

競技場で競技したこともそうですが大勢の中で精一杯の力を出したことは、とてもよい経験になったと思います。

6年生のみなさん、観覧席に戻ってきた時のきみたちの顔はとてもすてきでしたよ。がんばったね!!

 

 

木曜日は「りんかいチャレンジ!!」もありました。

今回は2年生本係さんからの発表です。

「植物の植え方図鑑」を作った人が、内容を発表してくれました。Chromebookでたくさん調べたそうです。

えらいぞ~!!これからも気になったことはたくさんしらべてみんなにおしえてね。

 

 

1年生は今生活科の学習で公園探検をしています。

これは自分たちが見付けてきたことミニ公園に絵や付箋を使って文に書いているところです。

一人一人が気付いたことを大きな紙にかきながら「ねえ、これってここにあったよね。」などと意見を交わしながら活動を進めているところがすごいです。

「思考の可視化×学び合い」しっかりできていますね。

Chromebookで植物の名前を調べている子もいました。

みんなのこうえんをみていたら、いってみたくなったよ。 どんなこうえんができあがるかたのしみだね。

 

 

 

3年生はモダン館の方をゲストティーチャーに招いて、総合的な学習の時間の学習に昔の町についてお話を聞く活動をしていました。

江戸時代にこのすぐ近くは海だったことや、スーパー赤○堂の場所に昔映画館があったことなど、どの子も熱心に話を聞いていました。

3年生のみなさん、たくさん質問をしていましたね。すごいぞ~!もっと知りたいと思うことはすばらしいことですよ。

 

 

 

4年生は学校歯科医の先生による歯科指導がありました。

一人一人丁寧に歯磨きの仕方を教えていただきました。

その後の休み時間に「先生、見て~!」と何人もの子が歯垢染色液で染まったかわいいピンク色の舌をベロ~ンと見せてくれました。(笑)

みんな、今日からしっかり歯磨きしてね~!

11月14日(木)には、1年生の歯科指導学校保健委員会で学校歯科医の先生による「歯の健康」のお話があります。ぜひご参会ください。

 

 

 

今週もたくさん学んだりんかいっこたちでした。

来週もまってるよ~!!

公開日:2024年11月08日 17:00:00
更新日:2024年11月08日 21:29:20

カテゴリ:全体
最近のトピックス!!

防災体験学習

 

10月24日(木)学校公開の初日に防災体験学習がありました。

スタートは避難訓練から。家の人のまえでもいつものようにしっかりと避難することができました。

防災体験学習には 深川消防署永代出張所・消防団第5、6分団・江東区役所防災課災害対策係・江東区役所緊急連絡員・避難所運営協力本部の方々など、たくさんの方にご協力いただきました。

 

 

備蓄倉庫見学

 

学年ごとに小学生ができる「自助」「共助」について体験学習をしました。

1・2年生 煙体験  起震車体験

3年生   初期消火訓練(消火器)    通報訓練

4年生   備蓄倉庫見学  担架作成   ロープの結索

5年生   応急救護訓練(止血法・心肺蘇生)

6年生   避難所開設訓練(仮設トイレ・仕切りテント)   放水訓練

臨海小のこどもたちは、6年間ですべてを学ぶ計画です。

 

 

ご協力いただいたみなさま、暑い中本当にありがとうございました。

 

道徳授業地区公開講座

 

 

26日は、道徳授業地区公開講座がありました。

2時間目は全クラスの道徳授業、3時間目は講師の先生を招いての「ペップトーク」講演会です。

先生の軽快な大阪弁の「やる気を引き出す魔法の言葉」「笑顔をつくる言葉かけ」のお話にぐいぐい引き込まれ、あっという間の1時間でした。

講演のおわったころにはポジティブなりんかいっこがた~くさん♪

先生、すてきなお話をありがとうございました!!

 

 

学 校 公 開

 

たくさんの方にご参観いただき、ありがとうございました♪

 

 

 

公開日:2024年10月30日 13:00:00
更新日:2024年10月30日 18:01:13

カテゴリ:2年
2年生 生活科見学上野動物園に行きました。

DSC02134.jpg

DSC02129.jpg

生活科見学として、上野動物園に行きました。大江戸線にのって、たくさん歩いて上野動物園へ行き、西園ではクイズをしながらスタンプラリーをして色々な動物について学習をしました。
マナーよく地下鉄に乗り、動物について学習することができました。

公開日:2024年10月26日 14:00:00
更新日:2024年10月29日 07:24:23

カテゴリ:1年
きのこの べんきょうをしたよ!

授業1.jpg

授業2収穫前.jpg

授業収穫.jpg

1組集合写真.jpg

2組.jpg

10月25日(金)
 雪国まいたけさんの出前授業がありました。きのこのことについて詳しく教えていただきました。そして、一人一人にエリンギのポットを持ってきてくださり、できたてのエリンギを収穫しました。最後に、まいたけの妖精の「ゆきちゃん」と一緒に記念写真を撮りました。
 家に持ち帰り、どんな料理で食べたのか、後でお話を聞くのが楽しみです。

公開日:2024年10月25日 17:00:00

カテゴリ:ひまわり教室
【ひまわり教室】どーん!じゃんけんスペシャル!!

R6_どーんじゃんけん①.jpg

R6_どーんじゃんけん②.jpg

ひまわり教室では、自分の意見を伝えること・相手の意見を聴くことをめあてに相談する学習に取り組んでいます。

今回の学習は『どーん!じゃんけんスペシャル!!』
今まで学習したことが活かせるように、楽しみながら相談する場面を設定しました。

レールやケンステップ、そしてとげとげボールを準備し、
こどもたちに自由にコースを作ってもらいました。

「大人はとげとげボールに弱いはず!
ぼくは、低学年の頃、ずっと裸足で過ごしていたから、
こんなの楽勝だよ!」
「こっちにレールを置いたらどう?」
「ショートカットのコースも欲しいね」などなど…
最初は「どーん!じゃんけんなんてつまらない」と言っていたこどもたちも
大盛り上がりでコースを作りました。
もちろん学習したことを活かして相談も上手でした。

コースができあがった後は全員で安全確認をし、いざ勝負!
勝負の結果は…!?

公開日:2024年10月22日 07:00:00

カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(りんかいまつり編)

 

 

雨も心配されましたが、PTAの方々の熱い思いとこどもたちのパワーで、今年も「りんかいまつり」が無事に実施されました。

7つものコーナーとおかしのおみやげにこどもたちは大興奮!!  目一杯楽しむことができました。

こどもサポーターもがんばっていましたよ。

 

 

今年もたくさんの方々にお世話になりました。

ありがとうございました!!

公開日:2024年10月21日 17:00:00