カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(1月19日)

 

 

今週は安全指導朝会からのスタート!

生活指導主任から、あいさつについての話がありました。

朝会前の登校は月曜日ということもあり、元気のない子が多かったのですが、翌日は みんな笑顔で元気よく「おはようございます。」と言ってくれました。

 

右の写真は、児童書の翻訳をしている方から臨海小学校のこどもたちへと寄贈していただいた本です。

図書室に置いてあります。  みなさん、たくさん本を読んでくださいね。

 

 

 

月曜日の5時間目は今年度最後の研究授業で、1年1組国語の授業でした。

「たぬきの糸車」の登場人物気持ちを、ペープサート使って可視化していきます。

まずは一人でペープサートをしながらセリフを考え、その後友達と交流。最後はじっくりと自分で考えます。

最終ゴールは「ペープサートでミニシアターをひらこう」です。楽しみですね。

 

 

 

水曜日は3年生の音楽発表がありました。

合唱「世界でひとつだけの花」 合奏「パフ」

合唱も合奏も、学年全員の息のピッタリ合ったすてなハーモニーを聴かせてくれました。

合唱は強弱のついた、低学年から中学年への成長を感じさせるものでした。

6年生からも「今日も元気にがんばるぞ~!という気持ちになる合奏・合唱でした。」というコメントをもらいましたよ。

 

 

 

5年生は「グリコピア千葉」「茨城自然博物館」へ社会科見学に出かけました。

高学年らしい立派な態度で見学できたそうです。 最高学年への心構えはバッチリですね!

 

 

 

5年生は調理実習もありました。

給食にもよく登場する「ゆで野菜サラダ」です。ドレッシングももちろん手作り。

野菜のおいしさを存分に味わうことができました。

 

 

 

読み聞かせは4,5年生。 係児童が読んでいるクラスもありました。

 

 

 

休み時間1年生はいつもみんなでおにご(おにごっこ)を楽しんでいます。

この日も鬼が決まると一斉に「きゃ~!」とみんなで同じ方向に走っていきました。

そして、しばらくするとみんな一緒にわらわらわら・・・

どうやら一人の子がころんで膝を擦りむいたようです。傷口を洗っているのですが、その様子をみんなで見守り。

タイヘンタイヘンと呼ばれてかけつけた養護教諭は、「一体誰がけがをしているの~?」と。

どんな時もみんな一緒のやさしいひよこちゃんたちなのでした。

 

 

 

校庭の端っこでは「コンクリートが見えてきた!」などと言いながら、まだ畑の穴掘り続行中。

見つかった幼虫たちはケースの上でジタバタしていました・・・。

臨海小の校庭の表面は白砂なのですが、せっせと茶色の土集めをしたり、氷集めに夢中になったり・・・。

みんなそれぞれに楽しんでいる臨海っ子たちなのでした。

 

 

 

 

公開日:2024年01月19日 15:00:00
更新日:2024年01月24日 16:30:15