カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(8月29日)

 前期後半が始まりました!! 

 

 

まだまだ夏真っ盛りといった陽気だった週の前半、こどもたちは久しぶりの校庭で汗だくになって遊んでいました。

畑に入って虫を見付けたり、くつも服も泥だらけにして休み時間中雑草抜きに精を出したりている子たちもいました。

みんなとっても楽しそう……やっぱりこどもたちの笑顔は最高です♪

 

 

 

夏休み明け朝会では、「江東区民スポーツ大会水泳大会」でがんばった人たちを表彰しました。

男子 女子 共に メドレーリレー・フリーリレーでがんばり、女子は総合で第2位となりました。

また 4年生 女子50メートル背泳ぎでは、37.03秒の記録で第1位の記録を残した人も。

臨海小の勇者たち、これからもオリンピック選手のように熱い思いをもって活躍してくださいね。

 

 

 

廊下には、夏休み中にこどもたちが作った作品の数々が並びます。

どれも力作ぞろいで、鑑賞している他学年のこどもたちも「すご~い!」「これすてき!」と、絶賛です。

その昔わたしもそうでしたが、材料をそろえたり、アドバイスをしたりと、お家の方たちもたいへんだったことと思います。  ご協力ありがとうございました。

 

 

 

理科室では、5年生が「もののとけ方」の学習をしていました。

砂と食塩のとけ方の違いから疑問点を出し、学習課題をつくっていきます。

塩や砂の一粒一粒が水にどう溶けていくのか見るために、Chromebookのはじにあるレンズに「ミエル1ミリ」という14×35ミリメートルほどのモバイル顕微鏡を取り付ければ、顕微鏡の完成です。

スライドグラスに乗せた塩や砂に、スポイトで水を一滴ずつ加えながらとけていく様子を観察します。

動画で撮りながら観るので、何度でも再生可能です。  すごい勢いで教育は進んでいます。

そして、それを簡単にやってのけるこどもたちもすごいです。  みんな、えらいぞ~!

 

 

 

俳句教室もありました。今回は1・2年生と4-1・5-1です。

1年生は初めての俳句教室で、「はいくってなに?」というところから学習していました。

5年生ともなるともう慣れたもので、個性あふれる・笑いあふれる?句を次々に作っていました。

 

 

 

そして、こどもたちの教室に先駆けて、教員も俳句研修やおりがみ研修をしました。

同じ事を教わっても個性豊かなのは、こどもも教員も同じです……。

 

 

 

今週も元気いっぱいに過ごした臨海っ子でした。

台風の影響が心配な休み明け、すぐーるのお知らせをお子さんと一緒に読み、登校の際はお声かけをお願いします。

みんな~、来週もまってるよ!!

 

公開日:2024年08月30日 13:00:00
更新日:2024年08月30日 16:12:31