カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(2月14日)
![]() |
![]() |
週の初めの月曜日、集団下校訓練がありました。
この日から登校班の班長さんが新しい班長さんになりました。
「引き継ぎ式」は放送で行い、代表の5年生6年生がそれぞれ挨拶をしました。
旧班長さんお疲れ様でした!
新班長さんこれから班のリーダーとしてよろしくお願いします!!
![]() |
![]() |
水曜日保健給食委員会の発表がありました。
委員のひとたちが委員会の仕事や食についての豆知識を楽しいクイズで発表し、全校で盛り上っていましたよ。
![]() |
![]() |
![]() |
不審者対応訓練もありました。深川警察の方が不審者役となり、全校で避難をします。
訓練の後は深川警察の方から、身の守り方についてお話を伺いました。
その後、教員はさすまたの使い方など、具体的な不審者対応について訓練を受けました。
警察の方の迫力、すごいです・・・。
![]() |
![]() |
入学説明会もありました。
来年度入学してくる新1年生の保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
動画に映る1年生を見て、1年の大きな成長を感じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生の教室では、「ずうっと、ずっと大すきだよ」のお話を読んでの初発の感想をそれぞれがシートに書き、分類をしていました。
友達の感想を読んで、いいところや似ているところを見付けることもできます。「思考の可視化×学び合い」です。
図工室ではそれぞれが、手を使っての芸術作品にチャレンジ。
図工担当の話をしっかり聞いて、豪快に自分の想いを表現していたのでした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週の読み聞かせは5,6年生。 ありがとうございました。
![]() |
![]() |
今週も、元気に走ったこどもたち。 春の気配も感じます。
月曜日もまってるよ~!!
公開日:2025年02月15日 14:00:00
更新日:2025年02月15日 16:37:05