カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(5月2日)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週は、こどもたちが楽しみにしていた全校遠足から!
出発式では、120周年スローガン「明日に届け!臨海の波」のお披露目がありました。
スローガンとともに、ロゴマークデザインの制作者発表もあり、120周年記念全校遠足のスタートです。
木場公園までは、たてわり班で上学年が下学年と手をつないで行きました。
当日は程よい気候で、横断歩道や歩道など、学年がしっかりと下学年を見守りながら歩いていましたよ。
木場公園では、たてわり班でのオリエンテーリング。
それぞれのポイントでは、教員の提示するゲームやクイズで盛り上がりました。
すべての班がポイントをクリアし、帰りは兄弟学級での帰校です。
臨海小ならではの、あったかくて微笑ましい全校遠足となりました。
りんかいっこのみなさん、いろいろな学年(がくねん)のひとたちとなかよくなれたかな。
とてもたのしい全校遠足(ぜんこうえんそく)でしたね。
![]() |
![]() |
今年度初めての音楽朝会もありました。
金曜日の「お別れの会」に向けて、歌の練習です。
臨海小を去られた先生の心に届くように、心を込めて歌います。「泣いちゃったらどうしよう・・・。」なんて言いながら歌っている、かわいいりんかいっこたちです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
休み時間「りんかいパラダイス(ビオトープ)」では、何やら大騒ぎ。
行ってみると、トンボが羽化して羽を乾かしていました。みんなうっとり・・・です。
ビオトープのそばでは、何人かが「あっちに行った!こっちだよ!」とこちらも大騒ぎ。
必死に逃げ回っていた虫くんは、とうとう確保されてしまいました。
「ねえ、なんていう虫?」「ゴキブリかも。」とこどもたち。 違うと思うよ・・・。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金曜日は、この3月で転任した3人の教員を囲んで2~6年生が「お別れの会」をしました。
転任した音楽担当教諭のピアノ伴奏に合わせて歌った「離任式の歌」と「校歌」は体育館が割れんばかりの歌声で、どの子も心を込めて感謝の気持ちを伝えることができました。
退場の時は、おいおい泣いている子がたくさん・・・・とても温かい会になりました。
先生たちに、みんなの気持ちはしっかりとどいたと思うよ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週もたくさん心を動かして、元気に過ごしたりんかいっこたちでした。
ゴールデンウィーク、ご家族で楽しくお過ごしください。
みんな~、来週もまってるよ~!!
公開日:2025年05月01日 16:00:00
更新日:2025年05月03日 09:13:19