カテゴリ:全体
今週のトピックス!!(10月17日)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月13日(月)深川っ子運動会があり、鼓笛隊がオープニングセレモニーに出場しました。
本番前は、かなり緊張気味のこどもたちでしたが、江東区長さんやユナイテッドのマスコット、音楽担当や担任・・・いろいろな人に励ましのことばをもらいいざ本番!
体育館をいっぱいに使い、とても立派な演奏とフォーメーションを見せてくれました。
さすが最高学年!さすが臨海鼓笛隊!
6年生のみなさん、すてきな演奏をありがとう!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年生は今 総合的な学習で、神輿について学んでいます。
そこで、始業式のあった火曜日、行徳神輿ミュージアムに見学に行きました。
見たことや担いだことのある神輿の意味や、どのように作られているかの話を聞き、最後はみんなで「わっしょい!」のかけ声と共に神輿を担ぎました。
これから4年生はオリジナル神輿づくりにチャレンジするとのこと・・・。楽しみです!
![]() |
![]() |
児童集会では、図書委員会の発表がありました。
図書クイズと共に、読書週間のイベントについての説明がありました。
本をたくさん読むと、図書委員お手製のしおりがもらえるそうです。
みんなでたくさん本をよもうね!!
![]() |
![]() |
6年生の教室では、特別支援教室ひまわり担任による道徳の授業「院内学級で出会ったこどもたち」が行われました。
教員が、病院内の学級で教えていた時の体験をもとにした授業です。
病気と戦いながらも一生懸命に学ぶこどもたちの話を、どの子も真剣に聞き入っていました。
![]() |
![]() |
金曜日の朝、連合運動会に参加する6年生の壮行会が行われました。
RINNAIユニフォームに身を包んだ6年生は、一段とかっこよく逞しく見えます。
6年生が運動会で行う競技を披露した後、5年生のエールに合わせて全校のみんなで応援を行いました。
6年生はとても嬉しそうでしたよ。
6年生のみなさん、臨海小の代表としてがんばってくださいね!!
![]() |
![]() |
![]() |
5年生VS6年生ドッジポール対決!
いもむし見付けて大興奮!
カタツムリ住処に入れる小石採取中⋯。
今週も、げ元気いっぱいのりんかいっこたちでした。
みんな~、月よう日もまってるよ~!!
公開日:2025年10月17日 14:00:00
更新日:2025年10月19日 12:37:12


















